• ホーム
  • 入試案内
  • 令和5年度 熊本大学医学部医学科 オープンキャンパス 全体説明
入試案内
ADMISSION

令和5年度 熊本大学医学部医学科 オープンキャンパス 全体説明

当日の質疑応答

研究関係

熊本大学医学部医学科は、どのような研究に長けているか、特徴などを教えてほしい。
様々な分野で活発に研究されているが、例えば代謝研究などは、国内でもトップレベルである。また、伝統的に免疫学、がん研究に長けている。その他、学内には、発生医学研究所やヒトレトロウイルス学共同研究センターなどがある。医学教育部HPや大学のHPなどにも研究内容を紹介しているので、そちらを是非見ていただきたい。

★熊本大学大学院生命科学研究部ホームページ
http://www.medphas.kumamoto-u.ac.jp/research/index.html

★熊本大学大学院医学教育部ホームページ
http://www.medphas.kumamoto-u.ac.jp/medgrad/

入試関係

自分が高校に入学した年度から「情報」の科目が追加されているが、入試の際、「情報」の科目の配点がどうなるか教えて欲しい。
今回の説明会における説明は、令和6年度入試に係るものである。令和7年度入試については、熊本大学として別途正式に公表予定である。
入試の際の「物理」選択者と「生物」選択者は、大学入学後、同じ授業を受けるのか。
履修する授業科目は同じである。1年生対象の「生物学」という必修科目を令和5年度より開講しており、生物未履修者もそこで学ぶことができる。

留学関係

大学3年生の時に、研究で海外の大学と交流する機会があったり、「みらい医療枠」で同様の制度があるとのことであるが、医学科には留学制度があるか伺いたい。
大学時代に留学する学生は、年間数名いる。3年生で開講される「基礎演習」では、令和5年度は5名の学生が海外渡航している。海外渡航に際しては、一部経費が補助されることもある。長期留学をする場合は、休学制度を利用して海外渡航する学生もいる。

課外活動関係

入学後、課外活動で演劇をしたいと思っているが、医学科の文化系サークルに演劇部がなかった。入学後にサークルを新設することは可能か。
部員となる人の人数を集めて、顧問教員を立てて申請し、許可されれば、設立は可能である。部活動については、黒髪地区のサークルもあるので、そちらの活動に参加する方法もある。