トップページ >> 医学部の紹介 >> 保健学科カリキュラム
保健学科カリキュラム 戻る
医学部保健学科は、看護学専攻、放射線技術科学専攻、検査技術科学専攻の三専攻から成り立っており、生命や人間の尊厳に基づく心豊かな教養そして高度な専門的知識・技能を備え、チーム医療のスタッフとして活動し、広く社会に貢献できる資質の高い医療者・研究者・教育者を育成します。
 保健学科の各専攻の教育では次の点を重視しています。
看護学専攻
看護学専攻では、幅広い視野と豊かな人間性を基盤とした看護師、保健師、助産師並びに高等学校の看護教員の養成を目的としています。 そのため、充実した基礎科目と人間科学を基盤とした看護学、保健学、助産学、看護教育学の教育を通して、人々の健康や福祉の向上のために看護の社会的機能を十分に担うことのできる看護実践能力並びに教育実践力を育成します。 そして、看護専門職として情報化社会に対応したチーム医療に貢献し、地域に密着した看護活動ができる人材を育成します。さらに、国際的視野で活躍でき、生涯にわたって自主的な知的探究心を培う人材や社会が求める人材を育成します。
放射線技術科学専攻
放射線技術科学専攻では、放射線を利用した医療機器を安全に管理して診断に必要な医療画像を提供したり、正確な治療計画に基づく放射線治療を行うための医療技術を教育研究します。また、非放射線である磁気、電磁波、超音波などの物理現象を医療に応用する技術が進歩していますので、その教育研究もします。さらに、コンピュータ技術に支えられた医療情報の処理は、疾病の早期発見や早期治療には不可欠となっていますので、情報処理技術の教育も行います。
これらを通じて、医療技術に関する十分な知識を持ち、チーム医療の一員として信頼される人間性豊かな診療放射線技術を育成します。
検査技術科学専攻
検査技術科学専攻では、病気の診断治療や健康状態の把握に必要な検査を行う臨床検査技師を育成すると同時に、医学・医療に関連した検査技術の研究開発能力を備えた研究者や教育者を育成します。このため、人体の構造や仕組み、病気の起こる仕組みなどの医学的知識や技術、病気の診断に必要な臨床検査の知識や技術を教育研究します。また、急速な発展をとげている細胞工学・遺伝子工学的手法を用いた検査技術、情報処理技術を用いた検査技術などの様々な分野に適合できる幅広い能力を有し、幅広い社会的視野と倫理観を備えた人間性豊かな臨床検査技師を育成します。

看護学専攻 放射線技術科学専攻 検査技術科学専攻