• ホーム
  • 新着情報
  • 修士課程
  • 【追加募集】8月30日(金)正午:令和6年度大学院医学教育部学生の海外派遣支援事業受給者の追加募集について
新着情報

【追加募集】8月30日(金)正午:令和6年度大学院医学教育部学生の海外派遣支援事業受給者の追加募集について

*令和6年度大学院医学教育部学生の海外派遣支援事業受給者を追加募集いたします。(2024.07.29)

令和年度大学院医学教育部学生の海外派遣支援事業受給者の追加募集について、下記のとおりお知らせします。

 

1.目的

大学院医学教育部の学生(日本人学生に限る)に対して医学・生命科学に関連する国際的な学習・研究活動への参加機会を広く提供し、参加を支援することによって参加者の国際的視野と学習・研究能力を高めるとともに、本学学生の国際的関心を高め、積極的な社会進出を動機付けることを目的とする。

 

2.募集資格

・大学院医学教育部に在籍する博士課程及び修士課程の学生(日本人学生に限る)で私費で渡航する者に限る。

※この奨学金の対象となる事業について他制度の奨学金や研究補助金などの支給を受ける場合には、本事業の奨学金を支給しないものとする。

 

3.奨学事業の対象となる国際活動

令和6年4月~2月に実施される以下の活動(医学・生命科学に関連するものに限る。)

(1)国際学会での発表

(2)国際的な調査活動

(3)国際インターンシップ

(4)その他、国際的な学習・研究活動

(5)国際交流協定校での目標を定めた学習

 

4.奨学金支給額

旅費支援+宿泊支援 一人当り最大11万4千円を上限に支給する。

○旅費

渡航先

金額

東アジア

韓国、台湾、香港、マカオ

40,000円

中国、モンゴル

60,000円

東南アジア

70,000円

南アジア

90,000円

中東

100,000円

アフリカ

110,000円

大洋州

110,000円

北米

150,000円

中米/カリブ

150,000円

南米

170,000円

ヨーロッパ

130,000円

 

○宿泊費

渡航先

金額

指定都市

パリ、ロンドン、ニューヨーク、ワシントン等

8,000円

甲地方

北米、欧州、中近東の一部

7,000円

乙地方

指定都市、甲地方、丙地方以外の地域

6,000円

丙地方

アジアの一部、中南米、アフリカ

5,000円

 

5.申請手続

(1)提出書類

1)申請書(様式1)

2)履歴書(様式任意)

3)業績目録(学会発表 ※地方会レベルまで記載可、論文発表)

※学会発表及び論文発表ともに、共同演者あるいは共著者を含め、全員の名前を記載すること。また、学会発表については、口演とポスターの別を明記すること。

4)3の(1)「国際学会での発表」による申請の場合

・出席する学会名、期日、プログラム、抄録とアクセプトを証明する文書、及び口演かポスターかの証明ができるもの

・申請前に受験した英語能力試験のスコア(TOEIC、TOEFL等)

※受験歴がない場合は入試のスコアを利用。

・支援が決定した場合、渡航前に全学オンライン英語教材に登録し、令和6年度中に受講すること。また、英語能力試験のスコア(TOEIC、TOEFL等)をASOへ登録すること。

5)3の(2)~(5)による申請の場合

・海外での活動あるいは学習内容を申請者自身が英文で記述したもの

・海外での活動あるいは学習を行う機関の長の承諾書

・海外旅行保険の加入(契約)証の写し

・申請前に受験した英語能力試験のスコア(TOEIC、TOEFL等)

※受験歴がない場合は入試のスコアを利用。

・支援が決定した場合、渡航前に全学オンライン英語教材に登録し、令和6年度中に受講すること。また、英語能力試験のスコア(TOEIC、TOEFL等)をASOへ登録すること。

6)本事業にかかる領収書、航空機利用の場合は搭乗半券(写し可)

※出発前の場合は、帰国後速やかに提出してください。

7)海外渡航届

渡航予定の一ヶ月前までに必ず提出し、併せてGLOBAL PORTALから海外渡航申請フォームへ入力をすること。

 出発前の場合は、OSSMA(危機管理サービス)への加入が必須です。

*詳細は実施要項(追加募集)をご参照ください。

 

(2)提出期限

令和6年8月30日(金)12:00(正午)

 

(3)採用決定の時期

9月下旬

 

(4)書類の提出場所

医学事務チーム教務担当 医学教育図書棟4階

 

6.報告書

本奨学金に採用された学生は、事業終了後1ヶ月以内に事業報告を行うこと。

また、全学オンライン英語教材を受講し、英語能力試験のスコア(TOEIC、TOEFL等)をASOへ登録すること。

事業報告の要領については、採択者に別途、通知するものとする。

 

【問い合わせ先】

〒860-8556 熊本市中央区本荘1丁目1番1号

熊本大学医薬保健学系事務課 医学事務チーム教務担当

TEL 096-373-5029【内線:5029】

e-mail: iyg-igaku-3@jimu.kumamoto-u.ac.jp