在学生の方
For Current Students

名医に学ぶセミナー

D2 名医に学ぶセミナー(2025)

場所:第2講義室 医学教育図書棟3階
時間:17:30~ (原則として水曜日開催)

番号 実施日(予定) 講師氏名 演題 勤務先及び職名 世話講座
1 4月16日(水) 眞鍋 一郎 心不全と多病をもたらす造血・免疫機序の解明 千葉大学 大学院医学研究院 疾患システム医学/教授 分子遺伝学
2 5月15日(木) 大田 秀隆 ( 秋田大学における高齢者医療先端研究への取り組み 秋田大学高齢者医療先端研究センター /教授 細胞病理学
3 7月2日(水) 加藤 忠史 双極症の謎に挑む 順天堂大学医学部精神医学講座/教授 分子脳科学
4 7月16日(水) 落谷 孝広 ) 細胞外小胞の医療応用に向けての戦略と法規制の現状について 東京医科大学 医学総合研究所/特任教授 消化器内科学
5 7月30日(水) 白石 晃司 ( ) 男性不妊診療の研究および臨床の醍醐味 山口大学大学院医学系研究科泌尿器科学講座/教授 生体微細構築学
6 9月10日(水) 松下 拓也 神経難病治療の最前線 高知大学医学部 脳神経内科/教授 幹細胞誘導学
7 9月19日(金) 髙橋 昭彦 医療的ケア児ときょうだい、家族の暮らしに寄り添う ひばりクリニック/院長
認定NPO法人 うりずん/理事長
造血・腫瘍制御学
8 10月8日(水) 原田 一樹 頭部外傷 ~法医神経病理医の視点からの解説~ 福島県立医科大学 法医学講座/教授 災害・救命医療学
9 10月29日(水) 萩原 將太郎 高齢者におけるポリファーマシーと潜在的不適切処方の実態 筑波大学附属病院水戸地域医療教育センター/教授 RI・腫瘍病態学