授業・履修・eラーニングについて
戻 る
博士課程「D3 医学・生命科学演習(学会発表)」の単位申請書 書式については、
下記の様式をダウンロードして、ご使用ください。
・「D3 医学・生命科学演習」単位申請書 書式
【Word 54KB】
※単位の申請方法等については、シラバスをご確認ください。
博 士 課 程
【前学期】
・B4 感染病態制御学理論に関してのお知らせ(2016.9.28)
・B1 生体分子情報学理論に関してのお知らせ(2016.9.16)
・B6 神経機能科学理論に関してのお知らせ(2016.8.23)
・B4 感染病態制御学理論に関してのお知らせ(2016.8.23)
・B4 感染病態制御学理論に関してのお知らせ(2016.7.26)
・B4 感染病態制御学理論に関してのお知らせ(2016.7.14)
・B3 造血免疫制御学理論に関してのお知らせ(2016.7.5)
・B3 造血免疫制御学理論に関してのお知らせ(2016.6.22)
・B8環境社会医学理論に関してのお知らせ(2016.6.10)
・地震による今後の授業に関してのお知らせ(2016.4.18)
平成28年度 講義日程・eラーニング実施の有無について
下記の表に平成28年度
前期
開講の選択科目の講義日程、eラーニング実施の
有無を掲載しています。
受講者の方は、各自受講前に必ず下記の表から講義・eラーニング実施の有無
について確認してください。eラーニングでの受講方法については、シラバスを参照
してください。(
こちら
でも確認できます。)
科目名
更新日・更新内容
A1医療情報・倫理学理論
B1生体分子情報学理論
※9月16日 更新
B2細胞機能制御学理論
※6月 8日 更新
B3造血免疫制御学理論
※7月 5日 更新
B4感染病態制御学理論
※9月28日 更新
B5神経情報科学理論
B6神経機能科学理論
※8月23日 更新
B7発生再生医学理論
B8環境社会医学理論
※6月 8日 更新
【後学期】
平成28年度 講義日程・eラーニング実施の有無について
下記の表に平成28年度
後期
開講の選択科目の講義日程、eラーニング実施の
有無を掲載しています。
受講者の方は、各自受講前に必ず下記の表から講義・eラーニング実施の有無
について確認してください。eラーニングでの受講方法については、シラバスを参照
してください。(
こちら
でも確認できます。)
科目名
更新日・更新内容
C1先端診断医学理論
C2先端治療医学理論
C3代謝循環制御学理論
C4発達成育医学理論
C5腫瘍先端医学理論T
C6腫瘍先端医学理論U
C7機能再建医学理論
C8がん治療学理論
C9緩和ケア学理論
C10臨床研究理論
過去の情報(平成27年度分)
過去の情報(平成26年度分)
過去の情報(平成25年度分)
過去の情報(平成24年度分)
過去の情報(平成23年度分)
過去の情報(平成22年度分)
過去の情報 (平成21年度分)
当ウェブサイトの著作権は、熊本大学大学院医学薬学研究部・教育部に属します。掲載内容および画像などの無断転載を禁止します。