教授 | 佐野 利恵 sanorie(アットマーク)kumamoto-u.ac.jp |
---|---|
助教 | 笹尾 亜子 ako(アットマーク)kumamoto-u.ac.jp |
助教 | 堤 博志 hiroshi223(アットマーク)kumamoto-u.ac.jp |
【研究プロジェクト名および概要】
法医学講座では熊本県下のすべての法医解剖(年間約120~180体)を行い、犯罪の抑止や法律の適正な施行等の社会の要請に幅広く答えています。また、死因究明には解剖検査だけでなく、中毒検査、血液型やDNA 型などの個人識別、死後画像診断などの諸検査が行われます。当法医学講座では、法医実務を遂行し、実務から生じた問題を基にした研究を幅広く行い、新しい検査法の開発、死因究明の深化、社会への還元を目指しています。
1.ABO 式血液型の転写調節機構の解明
2.薬毒物の免疫学的簡易検出法の開発
3.催眠鎮静薬中毒バイオマーカーの探索
4.心筋傷害バイオマーカーを用いた急性心臓死や頭部障害の法医学的診断の研究
5.死後画像診断
6.法医分子病理学的研究、遺伝子解析研究
7.法医解剖における薬毒物検査システムの構築
The Department of Forensic Medicine performs all forensic autopsies in Kumamoto Prefecture. In addition to gross autopsy, various tests are performed to determine the cause of death, including toxicology, personal identification such as blood grouping and DNA typing, and postmortem imaging. Our Department of Forensic Medicine conducts a wide range of research based on problems arising in forensic practice. Based on these research activities, we aim to develop new testing methods, deepen the investigation of causes of death and contribute to society.