• ホーム
  • ニュース
  • 「熊本県心臓リハビリテーション推進事業」がくまもとSDGsアワード・未来づくり部門 優秀賞を受賞しました
ニュース

「熊本県心臓リハビリテーション推進事業」がくまもとSDGsアワード・未来づくり部門 優秀賞を受賞しました

この度、熊本大学病院循環器内科(大学院生命科学研究部循環器内科学講座)が中心となって行っている「熊本県心臓リハビリテーション推進事業」がくまもとSDGsアワード・未来づくり部門 優秀賞を受賞しました。

本表彰は、熊本県におけるSDGsの取組みのさらなる深化と質の向上を目指し、SDGsに関する独自の先導的な取組みを行う県内事業者や地域社会に貢献する優れた取組みを行う個人・団体等を表彰するものです。その中でも「SDGs未来づくり部門」は、地域社会に貢献する優れた取組みによりSDGsを推進する県内に所在地を有する個人・団体等が選出される部門となります。

立ち上げからわずか1年という短期間で、心臓リハビリテーションの県内統一のクリニカルパス作成、県内の心臓リハビリテーション可能施設のマップ作成や、医療者育成の勉強会開催、市民公開講座の開催など、具体的かつ成果のある取り組みを行ったことが評価され、受賞に至ったとのことです。

本事業の今後更なる発展が期待されます。

年別一覧