2025年10月1日付で、牧之段 学先生が神経精神医学講座の教授に就任され、辞令交付式を執り行いました。
牧之段教授は2001年に長崎大学医学部を卒業後、京都大学及び奈良県立医科大学で研修医として臨床を開始され、その後、奈良県立医科大学大学院を修了し、同大学を中心に精神科医としてのキャリアを積まれました。
2008年に奈良県立医科大学医学部精神医学講座の助教に着任され、2016年に講師、2020年に准教授を歴任。2024年には藤田医科大学医学部精神神経科学講座の准教授に着任、翌2025年には同講座の教授に就任されました。
研究面においては、大型研究プロジェクトのPIを務められるなど、研究規模の面でも注目されており、加えて精神科救急を含む幅広い診療活動、高い活動性と人を惹きつける魅力ある人間力により、多くの医師・スタッフの指導・育成が期待されるとともに、質の高い診療の提供や病院経営面への貢献も期待されています。
このたび、本学において神経精神医学講座教授にご就任されましたことを心より歓迎いたしますとともに、同日付で准教授に就任された鳥塚 通弘先生とともに、伝統ある本講座の今後より一層の発展にご尽力いただくことを切に期待いたします。
医学部長/大学院生命科学研究部長 尾池雄一
辞令交付式の様子(左から牧之段 学教授、尾池 雄一医学部長/研究部長、鳥塚通 弘准教授)